屋外でのバーベキューや運動会を楽しんでいたら、気づくと顔や腕が日焼けで真っ赤!
自宅に戻ってから鏡を見て、後悔した経験のある人は多いはず。
「短時間だから大丈夫」とUVケアを怠ると、あっという間に日焼けしてしまいます。
今回は、そんな時の日焼け肌を素早く元に戻すための方法をお伝えします。
おすすめ食材や、ケア用品、美白化粧品など、あの手この手で焼けた肌をレスキュー!
正しい知識と効果的なケアで、できるだけ早く元の肌に戻しましょう!
日焼け肌が元に戻るまではおよそ1ヶ月
肌が生まれ変わる周期(ターンオーバー)は約28日といわれています。
理論的にはこの周期で元の白い肌に戻れるはずです。
しかし、周期の乱れやこの間に適切なケアをするかどうかで、かかる期間が変わってきます。
ターンオーバーが乱れていれば、元のお肌に戻るまで28日以上かかってしまいます。
日焼けを元に戻すにはターンオーバーの正常化がカギ
日焼けを元に戻すためには、美白化粧水などでのケアも必要ですが、お肌を元の状態に戻したいのなら、このターンオーバーを正常化することが大切。
せっかく美白化粧品でケアをしてもターンオーバーが乱れていてはお肌がなかなか生まれ変わらないので、元に戻るのも遅くなります。
正しい方法でできるだけ早く元のお肌の状態へ戻しましょう。
日焼け肌を元に戻す方法
日焼けを元に戻す方法は順番に5つあります。
炎症を起こしている場合は必ず1からケアを行うようにしましょう。
いきなり美白化粧品を使うと逆に色素沈着してしまったり、肌荒れしてしまう可能性があります。
それでは1つ1つしっかりご紹介していきましょう。
1.まずは冷やして保湿
まず、日焼けした直後や、ヒリヒリとした痛みを感じる場合、熱を持っている場合は、冷やすことから始めてください。
美白化粧品は成分によってはしみたり刺激を感じる場合があるので使わないようにしましょう。
日焼け直後は冷水シャワーか氷水で冷やす
赤くなったり皮がむけている日焼けは、軽度のやけどと同じ状態です。
まずは患部を冷やしてほてりを鎮めることが最優先になってきます。
流水や冷やしたタオルをあてて、赤みやヒリヒリがおさまるのを待ちましょう。
20分程度が目安です。
シャワーはなるべく勢いを弱くし、熱い湯船も避けてください。
低刺激な化粧水でケア
日焼けした後の肌は、皮膚表面のバリアが破壊され、非常に乾燥しています。
肌は水分を保っておくことができず、外へ逃げていってしまうのです。
低刺激の化粧水か、日焼け後専用のローションなどで肌へ充分に水分を与えましょう。
水分をたっぷり補給したら、刺激の少ないワセリンや軟膏などでしっかり保湿しましょう。
赤みやヒリヒリがおさまってからも、しばらくの間は十分な保湿を心がけてください。
2.食事を変えて内側からケア
炎症をおさえたら保湿を続けながら、身体の中からも肌のリカバリーをサポートしましょう。
身体の中と外からケアをすることによって、早く元の肌に戻すことができます。
水分を多めに摂取しながら、ビタミン類を意識して摂ることが大切です。
美白にオススメの美白美容成分
美白を目指すのにオススメの美白美容成分はこちらです。
ビタミンC | 抗炎症作用のほかにメラニン色素の発生を抑制する働きがあります。 【食材】レモン、イチゴ、ブロッコリー、ゴーヤーなど |
---|---|
ビタミンE | 皮膚のターンオーバーを促進する効果があります。 また、ビタミンCの吸収を促してくれるので、ビタミンCとEを一緒に摂りましょう。 【食材】アボカド、オリーブ、ナッツ類、ゴマ |
リコピン | 強い抗酸化力があり、紫外線によって発生した活性酸素を除去できます。 【食材】トマト、スイカ、グレープフルーツ ※加熱した方が体内に吸収されやすい |
サプリメントでケア
とはいえ、この美容成分を食事でまかなうのはなかなか難しいですよね。
そんなときは美白サプリメントがオススメ。
美白にオススメの成分がたっぷり入っているので、お肌を元の状態へと戻すサポートをしてくれます。
ホワイトヴェール
ホワイトヴェール | ¥980 |
---|---|
![]() ホワイトヴェールは「飲む日焼け止め」サプリとして人気のサプリメントです。 メロンプラセンタやトマト、グァバなど、植物由来の美容成分が多く配合されているほか、日焼け止め成分であるニュートロックスサンを配合することで美白はもちろん、日焼け防止の効果も期待できます。 |
ホワイピュア
ホワイピュア【第3】医薬品 | ¥3,132 |
---|---|
![]() ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、L-システインなど、シミやそばかすに有効な成分が多く配合されたホワイピュア。 1日2回飲めばOK。 |
3.お肌のターンオーバーを促進
お肌の炎症がおさまり、まずは食事を変えたのであれば、次はお肌のターンオーバーの促進を促しましょう。
4つの方法があるのでご紹介します。
3-1.バランスのいい食事
美白に効果のある食事でも何種類かご紹介しましたが、バランスのいい食事はターンオーバーを整えるのにも有効的です。
ただ、ターンオーバーを整えるのであれば先ほどご紹介した成分のみの摂取ではたりません。
ビタミンはもちろん、タンパク質や亜鉛、セラミドなど、バランスのいい食生活を送ることが大切です。
栄養をしっかりとることでお肌の生まれ変わりをしっかりサポートします。
3-2.適度な運動
ターンオーバーの促進を促すのは成長ホルモン。
運動をすることで成長ホルモンが分泌されるので、積極的に運動を取り入れていきましょう。
有酸素運動でも無酸素運動でも有効です。
オススメの運動方法はウォーキング、ジョギングなど、手軽にできるもの。
ヨガなども体に負担がかからずにできるのでオススメですね。
3-3.十分な睡眠
ターンオーバーの促進を促す成長ホルモンは、睡眠中にも分泌されます。
成長ホルモンを分泌させるには質のいい十分な睡眠が必要です。
- 6~8時間は寝る
- 寝る前は電子機器を見ない
- 食事は寝る2時間前まで
- 入浴は寝る1時間前に終わらせる
- 香りでリラックスする
など、気持ちよく寝られるような工夫をしましょう。
3-4.マイルドピーリング
外側からのケアとしてあげられるのがマイルドピーリング。
ピーリングはお肌の表面にある古い角質をはがすケアです。
お肌に炎症がある場合や、日焼け直後は控えてくださいね。
また、やりすぎると肌荒れとなってしまうことがありますので、1週間に1回を目安に行ってください。
ピーリング効果のある洗顔料などもオススメです。
4.炎症がおさまったら美白化粧品でケア
ほてりや赤みが完全におさまれば、美白成分が含まれた化粧品を使うことができます。
即効性はありませんが、ターンオーバーを促進して白い肌に戻す力があります。
まずは美白成分について紹介しましょう。
美白成分の効果は2種類ある!
美白成分はその名の通り「お肌を白くするもの」…と思いがちですが、厳密にいうと少し違います。
厚生労働省が認める美白化粧品とは「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ」もの。
つまり、美白化粧品はお肌を白くするものではなく、あくまでシミやそばかすができないようにするものです。
とはいえ、できてしまったメラニンにも効果が期待できる成分もあります。
お肌を元に戻したいのであれば「今あるシミや黒ずみに効果のある成分」はもちろん、「これ以上お肌を黒くしないため、予防する成分」どちらもとる必要があります。
まずはそれぞれの成分を見てみましょう。
シミ・そばかすを“予防”する成分
成分名 | 表記 |
---|---|
アルブチン | アルブチン αアルブチン βアルブチン |
ビタミンC誘導体 | パルミチン酸リン酸アスコビル3Na リン酸アスコルビン酸ナトリウム アスコルビルリン酸Na L−アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム |
トラネキサム酸 | トラネキサム酸 m-トラネキサム酸 |
これらの成分が入っていればシミやそばかすを予防してくれる化粧品だと考えていいでしょう。
できたメラニンを還元(薄く)する成分
成分名 | 表記 |
---|---|
ビタミンC誘導体 | 上記と同じ |
プラセンタ | プラセンタエキス |
ハイドロキノン | ハイドロキノン |
これらの成分が配合されていれば今あるメラニンを還元し、お肌が元に戻るのをサポートしてくれる化粧品だと判断しましょう。
どちらの役目も持つビタミンC誘導体が配合されているものを選ぶのが一番オススメです。
また、強力な美白成分として知られているのはハイドロキノン。
お肌の漂白剤ともいわれるほどの成分ですが、敏感肌の方には少し刺激が強すぎる可能性があるので注意が必要です。
おすすめの顔用美白化粧品
美白成分をふまえてオススメの美白化粧品をご紹介します。
ビーグレン
ビーグレン ホワイトケア | ¥1,944 |
---|---|
![]()
ビーグレンの化粧水は保湿性が高く、18時間潤いが続くと言われているほど。 角層のコンディションを整えて、ターンオーバーのサイクルをサポートします。 ピーリング効果もある美容液Cセラムは、7.5%のピュアビタミンCを高濃度配合。 トラブルの根元までしっかり届くよう、独自の技術でハイドロキノンを配合したクリーム。 ビーグレンは納得しなければ365日以内なら返金対象になっています。 |
サエル
サエル | ¥1,480 |
---|---|
![]()
サエルは敏感肌向けのブランド、ディセンシアから販売されている美白化粧品ライン。 徹底的な衛生管理はもちろん、安全性テストをはじめ、皮膚科医立ち合いテストなども実施済み。 また、アルコール、香料、紫外線吸収剤不使用とお肌への低刺激性にこだわって作られています。
低刺激ながらもメラニンの黒化を抑え、お肌の角層を整えつつ、透明感をアップさせてくれます。
安心して試すことができます! |
他にもおすすめの美白化粧品が知りたい方はこちらをどうぞ。
また、今ある化粧品にプラスして使いたい!というなら美白美容液がオススメ!
おすすめの体用美白化粧品
ニベア 薬用ホワイトニングリペア美白ボディジェル | 150ml |
---|---|
![]() 安定型ビタミンCを配合したニベアの保湿&美白ボディミルク。 |
5.日焼け対策で新たに黒くなるのを防ぐ
今現状のお肌をケアするのも大切ですが、新しく日焼けをしては意味がありません。
なので、紫外線対策をするのは当たり前。
日焼け止めクリームはもちろん、上着や日傘などでしっかりと紫外線対策をおこないましょう。
紫外線対策について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
急ぎならメイクで隠すのも1つの方法
すぐに色白肌にみせなくてはいけないというのであればメイクで肌のトーンを明るくするのも一つの方法です。
「即席!色白に見せるメイク方法」で詳しくご紹介しておりますので気になる方は参考にしてみてくださいね。
正しいケアで日焼け肌から白い肌へ生まれ変わろう
日焼けした肌を元に戻すには、肌が新しく生まれ変わる周期を待つ必要があります。
しかし、ケアを怠ったりすると生まれ変わるのが遅くなってしまいます。
炎症を抑える、水分を与える、保湿、ビタミン摂取、美白ケア、良い睡眠。
難しいことではありませんが、これらを徹底するのが一番の近道なのです。
できるだけ周期を早めて新しい肌を誕生させれば、元の肌に戻ります。
慌てず着実に、今回ご紹介したケアを実践してみてください!
おすすめ美白化粧品ランキング
商品 | 特徴 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
ハイドロキノン配合!サイエンスコスメでシミもくすみも徹底ケア 詳細はコチラ |
![]() |
![]() |
お肌が明るくなる!米エキス&ビタミンCで透明感&高保湿! 詳細はコチラ |
![]() |
![]() |
低刺激!敏感肌でも使える安心安全な美白化粧品 詳細はコチラ |
