ベビーパウダーといえば、赤ちゃんの定番アイテムですね。
赤ちゃんが肌荒れしないように優しくパタパタと叩いてあげるもの。
ところがこのベビーパウダー、赤ちゃんだけじゃなくて大人のスキンケアにも大活躍してくれるんです。
ほんの数百円で購入できるベビーパウダーが、美肌のためにあれこれ役に立ってくれるということで、大人女子のマストアイテムに。
今回は、そんなコストパフォーマンス最高のベビーパウダーについて、わかりやすく解説していきましょう。
ベビーパウダーが肌にいい理由
パウダーなのに保湿効果がある!
もともと、赤ちゃんの肌にも安心して使うことができるように作られているベビーパウダー。
その肌に優しいベビーパウダーの主成分は2種類です。コーンスターチと滑石(かっせき)。
メーカーによっても若干違ってきますが、ほとんどがこの2つの主成分を中心に保湿成分を配合して作られています。
コーンスターチ
トウモロコシから採取される植物デンプンです。
食用としても聞いたことがありますよね?もちろん、食用にもなるくらいだから肌にもやさしい成分です。
しかもこのコーンスターチ、肌に優しいうえにかなりの優れ者。
その微細な粒子が高い吸水性を持っていて、毛細管現象という物理的な作用を起こしてくれます。
わかりやすくいうと、水分が余分になったら吸着し、少なくなったら放出するという水分コントロールができるんです。
粒子が非常に細かいので、肌への当たりもとっても優しくて心地良いのです。
滑石
水酸化マグネシウム等を含む鉱石であるタルクを細かく粉砕したもの。
つまりミネラルの1種ですので、こちらもとっても肌に優しい成分です。
コーンスターチが吸湿してくれるうえに、滑石の粒子の間にできる隙間のおかげで最適な水分バランスをキープすることができます。
他にも滑石には消炎作用があり、皮膚表面を均一にして皮膚同士の摩擦を少なくする働きもあるので肌荒れを防いでくれます。
美肌のための使用方法5つ
さて、そんな優秀なベビーパウダーですがどんな活用法があるのでしょうか?
代表的なものを取り上げてみましょう。
①洗顔料に混ぜる
いつも使っている洗顔料に、ティースプーン1杯分くらいを混ぜて洗顔すると…
ベビーパウダーがスクラブの働きをして肌がスッキリ。
しかも市販のスクラブより肌への負担がありません。
毛穴トラブルにとっても有効です。
洗顔料だけのときよりも泡立ちが減りますが、泡立てネットを使えば解決。
混ぜるときに粉が飛び散りやすいので、水で練りながら混ぜるのがコツです。
②パックにする
牛乳100ccほどにベビーパウダーを大さじ3杯混ぜて、ヨーグルトくらいの固さにします。
それを顔全体に乗せて、10分パック。
ベビーパウダーと牛乳の美白効果で、パックの後はキメが整い肌色が明るくなります。
ニキビ跡が薄くなって、毛穴もキレイに。
粉がなかなか溶けないはずです。
かき混ぜてから数分おき、パウダーが水分を吸収してからまたかき混ぜる…と、数回混ぜるようにしましょう。
パックが液だれしやすいので、入浴時に行うのがオススメです。
③メイクに使用する
ルースパウダーと同じように、メイクの仕上げに使うこともできます。
サラサラなので、暑い季節には特にオススメ。
水分のコントロールをしてくれるので、化粧崩れを防いでくれます。しかも仕上がりがとっても自然。
ニキビや肌荒れの場所には、ファンデを使わずにベビーパウダーだけを使うようにすれば悪化防止に。
④ボディソープに混ぜる
洗顔料と同じように、ボディソープに混ぜて使います。
パウダーの粒子を肌に優しくすりこむように、クルクルと円を描くように体を洗うと…洗い上がりのお肌がランクアップ!
キメ細かい肌になっていきます。
⑤マッサージに使う
これからの季節に、オイルやクリームはベタつくので使いにくい…というならベピーパウダーでマッサージ。
サラサラと指をすべらせてくれます。
鎖骨や、リンパの辺りをベビーパウダーでマッサージすれば、血流を良くして肌の代謝を上げるのと同時にキメが整うので一石二鳥です。
その他の意外な使い道
美肌効果でいろいろな使い道があるベビーパウダーですが、他にも役立つ使い道がたくさんあります。一家に1つ、備えておきたいですね。
洋服のシミや汚れ落とし
洋服にウッカリ食べこぼしが…そんなときはベビーパウダーを思い切り振りかけてみてください。
そのまま15分~20分放置してから拭きとって洗うと、汚れが落ちやすくなります。
同じように、カーペットなどにもベビーパウダーを振りかけると汚れが落ちやすくなります。
ちなみに、白いシャツの袖口や襟にベビーパウダーをポンポンとはたいてから着ると、黄ばみや黒ずみの防止にもなります。
アクセサリーの絡まり解消
ネックレスを使おうと思ったら、絡まってイライラ…そんなときもベビーパウダーが役に立ってくれます。
紙の上など、ベビーパウダーを振りかけても大丈夫な場所にチェーンを置いたら、パウダーを振りかけます。
パウダーがしっかりチェーンに付いた状態で、揺らしながら結び目を緩めていきます。結び目が緩んだら、あとは指で丁寧にほどいてください。
ドライシャンプーとして使う
水を使わずにシャンプーできるドライシャンプーですが、ベビーパウダーでも代用できます。
入院時や、お風呂に入れないときに重宝できますね。
災害時用にと、防災グッズの中にドライシャンプーを入れておく家庭もあると思いますが、市販のドライシャンプーよりもベビーパウダーのほうが安く買えます。
最後に
数百円で買えるベビーパウダーが、こんなにいろいろ役に立つなんて本当に驚きですね!
これを機会に、お休みの日は脱ファンデーションでベビーパウダーを使ってみませんか?
ファンデーションはカバー力がある代わりに、肌への負担が相当なもの。
朝のスキンケアが終わった後に、ベビーパウダーだけで過ごせば肌は十分に呼吸できるようになります。
ファンデーションだけを使っていた頃よりも肌がキレイになりますよ。
コストパフォーマンス最高のベビーパウダー、あなたもぜひ活用してみてくださいね。
※本記事の口コミは個人の感想です。効果・効能を示すものではありません。